Harmony with yourself 〜自分との調和〜

Yoga、ハーブ、アロマ、食、etcを通じて心と体の調和を模索中

食べる事

私の周りの人は食いしん坊で、おいしいものに目がない人達がとかく多い気がします。

そして同時に食べることを大切にしている

食べることを大切にしていると同時に、食べ物を選ぶときに少しそれがどうやって作られているかの背景も少し除いてる人も多い。

 

なので、自然に優しい選択をしている人が結構います

過剰なぜいたくをしたり、適度にやりすぎず、やらなさすぎない

どこかバランスのいいところの選択をしている人が周りにいることには

自分の選択もそういう選択をするようになるので、ありがたい。

 

最近ひどい風邪にを引き、時期的にインフルを疑い、新型のウイルスにもびくびくした

2週間ほどの期間

振り返ってみれば、食べるという事をとにかくおろそかにしていた4か月ほどを振り返った。

てきめんに身体に来た。

いや年末から調子は悪かった

きちんとした食生活をしていないのを筆頭に、身体が冷えているのに温めることもせず

ただただ、忙しいという事を言い訳に4か月後…体に来た

 

この一週間、きちんとした体に優しく心地の良いものを口にすることを選択の最優先にしたところ、身体はにみるみる心地よくなってきた

 

呼吸と体を動かすこと、そして食べる事

これが心地のいい自分の心と体、思考を育てる事を実感せずにはいられなかった。

 

f:id:yogaho:20200214002812j:plain

トマトとサバのsoup

 

今年は食事をする事、作る事、それをもっと深めたい

やりたいことが多すぎて、また自分を追い込んでしまいそうな

そんな気持ちにもなりながら好奇心が尽きない冬の夜

 

少しづつ

少人数制でゆったりとした空間でYogaのクラスを開催しています。

ローカルな摂津本山という、静かででも色んなものがあって結構便利な場所の

駅からすぐのレトロなマンションの一室です。

 

動くことの大切さ

呼吸をすることの大切さ

休むことの大切さ

自分にまず優しくいることの大切さ

 

それぞれのティーチャーがそれぞれの言葉でお伝えしています。

 

是非ヨガをしに来てみてください。

 

そして日々の生活に呼吸をすることを知り、心地よく過ごしてみてください。

 

ヨガで一息 Yoga HO

 

www.yogaho.net

私にとってyogaとは…2

2020年が始まり、あっという間に一月が過ぎて行き驚いています。

 

昨日プラクティスの中で、なぜヨガをするのかと言うテーマを先生がお話をしていて、あーそうそれあります!って心で思いつつ、そのテーマをまた自分に問いかけながら、帰路へ着きました。

 

私がヨガを日常にプラクティスする理由

【日々の慌しさから一旦外れる】

この外れると言う言い方がマッチしているか、ちょっと自分の中でも落ちきっていないのですが、毎日のザワザワガヤガヤ、あれもこれもしなければ、そこから離れることができる時間というのは、後に続く毎日に落ち着きをくれます。

だから私はヨガをします。

これも一つ自分がヨガをしていて実感している

私がyogaをするのは…の一つです。

 

f:id:yogaho:20200122082340j:image

「年始にOrieさんが年始にした時のクラスの様子。だいぶ前のことのようです。時間が経つのは早い」

 

 

そして、ありがたいことに重ねるごとに体は健やかになるし、プラクティスが終わったら、あースッキリしたって自然と言葉の出る

そんな日々に感謝しています。

 

神戸摂津本山で、少人数制でヨガのクラスを開催しています。

https://www.yogaho.net

Yoga で一息 Yoga HO 予約サイト

 

 

 

 

少しずつ少しずつ

Yoga HOの活動を始めて、3ヶ月と半分が過ぎました。

初めは準備に追われて、年末はみんなで集まったりする事ができたり、日常は少しずつクラスに人が来ていただいたりと、私達はゆっくりと少しずつ歩みを進めています。

 

宣伝を沢山していないので、人の集まり方は緩やかです。

それが私達らしいなと思います。

そして、毎回のクラスを大切にそれぞれが準備をして過ごしています。

 

この摂津本山という場所で、体と心の健康を考えたり、実践したり、すっきりして又頑張ろうって思える場所になってくれたらいいと思っています。

 

生徒さんの体や取り組み方もじっくりとクラスを受ける事で少しずつ変わっていきます。

急にはなんでも出来ないし、変わらないけど重ねる事で少しずつ変わっています。

 

受ける方も伝える方も感じられるこの場所がとてもいいと思っています。

 

f:id:yogaho:20200118232058j:image

晴れた日の冬の空

 

http://www.yogaho.net

動く事と休む事の大切さ

寒いですね。

今日は特に寒いそうです。

冬本番!!きましたね!

 

最近はインスタにしても、委ねる事、休む事等、リラックス、リラクゼーションの内容が多かったですが、そろそろ脚を使ってしっかりと体を使うことの大切もお伝えしていきたいです。

本当両方大事!

f:id:yogaho:20200117123919j:image

そして、いつまでも自分でしっかり歩ける脚があるといつまでも思考も体も元気な人が多いです。

併せて免疫力の向上にもつながるので、風邪もひきにくい。

ただ、活発すぎて思考が少し激しくなる事もあると思います。

だから、体を休ませる事、心を休ませる事、呼吸を感じ満たすことが大切だと考えています。

 

何故脚を使うことが大切か、何故休むことが大切かはクラスで直接お伝えしていきます。

体の使い方を知ることで、どんなふうに自分自身も変わっていくのか、そう言ったことも大切にお話ししていきたいです。

 

f:id:yogaho:20200117124037j:image

 

Yoga HOでは、初めての人でも無理なく自分の今の状況を知り、今自分がどんな感じ?

この気持ちを大切に呼吸をして、体を動かし、体と心にスペースを開き、ホッとする時間を各先生はいつも考えています。

 

今よりもっと日本にいる人たちが、健やかに暮らすことが出来ると日本は今よりもっと素敵になると思います。

 

http://www.yogaho.net

 

 

 

朝は少し早めに目覚ましをかけてみる

寝坊助

そんな異名を持っています。

家族からは半ば呆れられ、いつまでも眠る。

自分でも一体どれ程寝ることができるのか…

それ程に寝るのが得意です。

 

でも、やっぱり朝は起きないといけない。

ねむい、起きなければ、その戦いです。

 

ですが、がばって起きるのはお勧めしません。

ぜひ少しだけ、5分でいいです。

いつもかけてる目覚ましを早めて、それがなったら、お布団の中で呼吸して伸びて、軽くツイストして体をゆるゆる動かしてから起きてみてください。

 

急にガバッと起きると、神経系や心がびっくりしてしまいます。

自分の表面的な事は感じないかもしれないけど、内側はびっくり仰天しています。

それを毎日繰り返すことは、小さく小さく身体と心に影響していくことでしょう。

 

ぜひぜひ、朝はスーハーしてゴロゴロ伸び伸びしてゆっくり頭を最後に身体を起こす

 

朝の目覚めもご自身にほんの少し優しく起きてみてはいかがですか?

ほんの少し目覚ましを早くして、まずは自分に優しさを

 

f:id:yogaho:20200115083717j:image

 

hhttp://www.yogaho.net

 

呼吸に意識を持つということ

去年は基礎となるトレーニングを受けて、自分の中でこれまでのモヤモヤしてたものが少し落ち着きつつある今日この頃です。

 

実は8年前にも一度受けた200時間のトレーニングでしたが、今年受けたトレーニングは本当に格別でした。

大人になって日々色々ある中で学ぶには、結構ハードなトレーニングですが、それはそれは豊かなまた少し自分が心地よく生きるための方法を教えてもらった気がします。

 

クラスをリードしていく為に色々なことを知っておくことは大切ですが、ガチガチに知識で固めないこと、自分が経験してピンときてること、落ちてることを大切にすること、そしてやっぱり日々のプラクティスをする事を大切にしようと心から思い、実践をしていこうと思います。

私が大事に思っている事の一つは、いつどんな時も一呼吸おける自分である事

 

あー大変って慌てた時も、ここで一呼吸

焦ってもいいことありません。

 

ヨガのクラスの中で、ここで一呼吸という時があります。

その言葉はいつも自分の中にもあります。

 

信号待ちの時、自分の今の呼吸はどんな感じか

オフィスで一生懸命仕事をしてふと顔を上げた時、ここで一呼吸

 

ヨガを始めて、ここで一呼吸といういい習慣がついて、いつも慌てていた私に間を取る時間を知ることができました。

 

そう、いつでも、ここで一呼吸

f:id:yogaho:20200114182426j:image
先日看板に部屋番号をつけましたが、遠くから見てなんと適当につけたものか 😂

ま、わかればいいかと自分を許しました

 

http://www.yogaho.net

 

 

2019年ありがとうございました

今日は朝京都の鞍馬山を登り、2019年最後を振り返る一日にしました

今年は京都に始まり、京都に終わる、電車に乗り揺られながらまず浮かびました

正直、今年はいろんな感情に揺れ揺れ、そして最後まで揺れてまくった一年だった

夏に先生から言われた「揺れていいのよ、人間だもの」その言葉を階段を昇り降りしながら、ひたすら頭に浮かんでは消え、歩くこと1時間

 

貴船に降りてきたときには色んな事に自分の頭の中の整理ができてきました。

シンプルでいい

もっとシンプルでいい

外側の意見もろもろに振り回されるけど、やってみる

それしかないできない

駄目だと思えば、さっさとやめてみるのも自分の選択

そしてシンプルに自分が抱えられる範囲をやる

もしその時少し元気があれば、もう少しやってみるかもしれないけど

自分のできる範囲を積み重ねる

そう、私がyogaで学んできたことは、一つずつ少しずつ

一気にはジャンプはできない。

 

今の自分はどんな感じ?

もしそれにストレスを感じるなら、そこからは離れてもいいと思う

もしそれが心地よければ、その中でより深めていけばいい。

 

シンプルに素直に

 

この間、ランチの合間にお話しして、これは自分の中で大切にしておこうと思ったのは、大人になってなかなか難しいかもしれないけど、だからこそ「素直」でありたい。

 

そして自分がいいと思ったことに全力を尽くすこと。

その中に迷いや違和感を覚えた時は、それは今の自分には合わないこと

だから握りしめないでいる事

変化を恐れず、変化を受入れる事

 

Yoga HOは思っていた以上に、いろんな事を教えてくれました。

家族と日々色んな事を教えてくれる先生、ここを訪れてくれた方々、全てに感謝して2019年は過ぎていきます。

 

f:id:yogaho:20191029220106p:plain

Yoga HO